PEN Lite E-PL6届きました
E-PL6届き、早速開封してみました。
サイズ感はK-3と比較するとかなり小さく軽いです。
重さは半分以下です、EZズームだとコンパクトで持ち歩きにも困りません。
半面、操作感はコンデジと同じ感じで、
ボタンも少ないため
慣れもあるでしょうが一眼レフのようには素早くできません。
設定を変更しながらいろいろ撮るというスタイルには不向きです。
ホールド感は、付属のグリップをつけるといい感じでしっかりと持つことができます。
これの導入で
一眼レフの出番が減るのか、変わらないのか
どうなっていくでしょうか!!
左から、SONY コンデジ DSC-HX7V、OLNMPUS E-PL6、K-3
ズームレンズ比較
左:smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED これでも小型軽量の部類のレンズ
右:M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
当初売却予定だった、一眼レフのK-rですが
売却するか迷い中です。
手に持つとなじんでいるので、なんかもったいない感じで。
« T100TA Windows8.1に戻す | トップページ | PEN Lite E-PL6試し撮り »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ASUS Zenfone4 カスタマイズモデル急速充電できない?(2018.10.10)
- ZenFone4 カスタマイズモデル 急速充電 自己解決(2018.10.11)
- OMD E-M10 MarkIIの内蔵 Wifiについて(2018.09.23)
- いまさらながらOMD E-M10 MarkIIを買ってみた(2018.09.16)
- 護衛艦 さわぎり を撮ってみた(2018.07.23)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/47379/62359999
この記事へのトラックバック一覧です: PEN Lite E-PL6届きました:
コメント