嫁用カメラの検討
デジタル一眼k-r購入後、それまで使用していたコンデジSONY DSC-HX7Vは嫁さん用+ムービー用となっていました。
しかし、嫁さんが撮った写真を見ると、被写体ぶれ、手振れのオンパレードでした、
また、このコンデジレンズが暗いため室内で撮影すると、暗めの写りになってしまう上
被写体ぶれが発生しやすいという状態です。
このため、嫁さん用カメラ兼自分のサブカメラの位置づけで新しいカメラが欲しくなってきました。
条件は
1.起動時間がそこそこ速い
2.撮影間隔が短い
3.レンズが明るい
4.ズームは4,5倍まであれば十分
これを満たす、安いカメラってなかなかありません。
起動時間が早く、撮影間隔が短いのは、CASIOのハイスピードエクシリムですが
レンズがF3.5と暗い(F3.0のモデルもあるようです)
レンズF3.0 起動時間0.99秒
次に、レンズが明るくF2.0、センサーサイズが少しだけ大きく、高画質でwifiも内蔵の
Canon PowerShot S110 今なら5000円のキャッシュバックもあり、本命
ただ、起動時間は1.7秒と普通
レンズF2.0 起動時間1.7秒
そして、レンズが明るいF1.8
Nicon COOLPIX P310 起動時間は公表されていませんが S110と同程度に感じました
ただ、もう在庫品しかなく通販より、近隣の家電店、量販カメラ店の在庫品限りのほうが安いです。
これを買うなら今すぐ買わないと逃してしまいます。
レンズF1.8
私的には、小型ミラーレスがよいのですが
NIKON1とかオリンパス PEN miniとか 前モデルはすごく安く買えるので
ただ本体は小さいのですがレンズ部分が邪魔になり嫁さんの反応が微妙です。
それと2マウント体制はお金がかかるので無理かなぁ
« トッピィまた壊れる | トップページ | 楽天LTE 速度 急低下? »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ASUS Zenfone4 カスタマイズモデル急速充電できない?(2018.10.10)
- ZenFone4 カスタマイズモデル 急速充電 自己解決(2018.10.11)
- OMD E-M10 MarkIIの内蔵 Wifiについて(2018.09.23)
- いまさらながらOMD E-M10 MarkIIを買ってみた(2018.09.16)
- 護衛艦 さわぎり を撮ってみた(2018.07.23)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/47379/57054869
この記事へのトラックバック一覧です: 嫁用カメラの検討:
コメント